top of page

​  新着情報                   

更新日:2021年9月14日


令和3年度 第1回埼玉県平和資料館アドバイザリーボードの開催



アドバイザリーボードを次のとおり開催します。

 

 


1 日時  令和3年9月14日(火)15:00~


2 開催方法 Zoomによるオンライン会議


3 内容(予定)

 (1) 入館者の推移

 (2) 主な事業の実績・計画 など


4 傍聴

  傍聴を希望する方は、9月14日(火)正午までに下記あてEメールにて①氏名②住所を記載しご連絡ください。ZoomミーティングのURLを返信いたします。

  14:30から14:55までにお送りしたURLからアクセスしてください。その際、Zoomで表示されるお名前がご本人と同じになるよう設定をお願いします。

  当日12:30までに返信のメールがない場合は、お手数ですが下記あてお電話くださるようお願いします。


 (1) 定員

    15名(15名を超えた場合は抽選となります。)

 (2) 傍聴に当たっての注意事項

    ・ アドバイザリーボードの承認を受けた上で県民広聴課職員が入室許可の操作後に

     ミーティングルームに入ることができます。

    ・ その他「埼玉県平和資料館アドバイザリーボード傍聴要領」に従ってください。


5 問い合わせ先

  埼玉県 県民生活部 県民広聴課 総務・企画担当 松本、春田

  電話:048-830-2864

Eメール : a2840-08@pref.saitama.lg.jp

閲覧数:123回

更新日:2021年9月10日

当館で9月に行われる予定のイベントです。


9月12日(日)に開催予定をしておりました、平和音楽祭は、不特定多数の方の来場が予想されるため、延期いたしました。現在日程は調整中です。

その他のイベントにつきましては、感染防止対策を徹底した上で、行います。

感染拡大状況によっては急遽予定が変更することもありますのでご承知おきください。


(緊急事態宣言URL)



■映画会■


時間:開場 13:00 / 上映 13:30

人数:先着80名様


9月4日(土)黒い雨


9月11日(土)TOMORROW 明日


9月18日(土)カサブランカ(洋画)


9月23日(木・祝)麦秋


9月25日(土)雨に唄えば(洋画)




■紙芝居読み聞かせ■


日時:9月19日(日)13時45分~14時15分

人数:先着50名



■ガーデニング教室申し込み受付中■

10月2日(土)、3日(日)のクラフトフェア内で開催するガーデニング教室

参加費 一人2000円

内容  多肉植物の寄せ植え

人数  各回10名

時間  10:00~11:30/13:00~14:30




===================================


お客様へのお願い



コロナウイルス感染拡大防止対策のため、


当館では、入館者カードの記入、受付での検温、マスクの常時着用、アルコール消毒をお願いしております。ご協力よろしくお願い致します。




また、すべてのイベントはコロナウイルス感染症拡大の状況に応じて中止または延期となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。


====================================



閲覧数:261回

更新日:2021年8月7日

当館で8月に行われるイベントです。

感染防止対策を徹底した上で、予定通り行います。

ご来館の際は、マスク着用と、手指の消毒にご協力ください。



■戦時中の体験を聞く会■ 往復ハガキにて事前申し込み必要

 『満州での体験』語り手 浅野卓さん

日時:8月9日(月)13:30~14:30 定員80名程度

申し込み方法:往復はがきの往診用裏面に必要事項を記入して送ってください(下記のPDF資料を照してください)

申し込み締め切り:申し込みは締め切りました

        ※はがき1枚で応募できるのは、1家族のみです。


■夏休みピースチャレンジ■ 事前申し込み不要

 ※コロナウイルス感染拡大防止のため縮小バージョンで行います。

日付:8月6日(金)~8月8日(日)、8月13日(金)~15日(日)

時間:9:00~16:00 (いつでも参加可能)

対象:小中学生向け



■戦争体験証言者ビデオ上映会■

日付:8月21日(土)

人数:先着50名様

内容:10:20~  ・戦時中の国民学校の生活とタコ壺型防空壕

       ・長崎での戦争・被爆体験

   13:35~ ・勤労動員での零戦製造と津市での空襲体験

         ・戦時中の国民学校と熊谷空襲体験



■映画会■

時間:開場 13:00 / 上映 13:30

人数:先着80名様


8月5日(木)植村直己物語

8月12日(木)真珠湾攻撃

8月22日(日)火垂るの墓(アニメ)

8月26日(木)原爆の子

8月28日(土)クロがいた夏(アニメ)




===================================

お客様へのお願い


コロナウイルス感染拡大防止対策のため、

当館では、入館者カードの記入、受付での検温、マスクの常時着用、アルコール消毒をお願いしております。ご協力よろしくお願い致します。


また、すべてのイベントはコロナウイルス感染症拡大の状況に応じて中止または延期となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

====================================




閲覧数:1,110回
bottom of page