当館は感染症対策を行い、通常通り開館しております。(一部制限あり)
お知らせ

●土曜日の午後は映画会等開催しますので、アニメーションは、地下1階マルチライブラリーでご覧ください。
最新情報
令和4年度テーマ展
戦争と学校ー子供たちのたたかいー
_page-0001.jpg)
1月21日(土)~3月12日(日)まで
企画展示室にて開催中。
テーマ展図録の販売も行っております。
PEACE MUSEUM OF SAITAMA
ごあいさつ

埼玉ピースミュージアムのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
第二次世界大戦が終結してから75年以上が経過し、人々の記憶の中から大戦の惨禍が忘れ去られようとしています。
当館は、風化しつつある戦争の体験を次の世代に引き継ぎ、県民に戦争の悲惨さと平和の尊さを伝えることにより、平和に対する意識の高揚を図り、平和な社会の発展に寄与することを目的に、平成5年8月に開館いたしました。
開館以来、常設展示や企画展示はもとより【戦時中の体験を聞く会】【講演会】【映画会】など、様々な普及事業を実施しています。

Peace
Museum
Of
Saitama
入館にあたっての注意事項
【来館時のお願い】
1 入館時・退館時のアルコール消毒に御協力ください。
2 37.5℃以上の発熱や風邪症状のある方は入館できません。
※ 以下に該当する方についても入館できません。
・2日前から当日までに体調不良のある方
・PCR検査を受け、結果が判明していない方
・保健所から新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者と判断され、感染者との最終接触日から14日間経過していない方
・海外から帰国して14日未満の方
3 入館時の検温及びお名前・連絡先の提出に御協力ください。
(万が一の時に、保健所等による聞き取り調査等に御協力いただく場合があります。)
入館者連絡先等記入用紙(→ご連絡先記入用紙)して、事前に記入してお持ちいただいても結構です。
4 館内の入館状況により、入場者の制限を行う場合があります。
【館内でのお願い】
1 館内ではマスクの着用をお願いします。
2 会話をお控えいただくとともに、他の来館者との十分な距離(概ね2mを目安)をとってください。
【当館の取組】
1 職員のマスク着用、手洗い・手指の消毒、出勤前の体温測定を徹底しています。
2 施設出入口等にアルコール消毒液を設置しています。
3 案内カウンターに飛沫防止用のアクリル板を設置しています。
4 休憩用椅子の配置などの適切な間隔を確保します。
5 館内の手すり、トイレのドアノブ、エレベーターボタン、椅子等は定期的に消毒を行っております。
6 館内の換気につきましては、空調システムにより外気の導入・空気の入れ替えを行っております。
ギャラリー
