
比企丘陵の写真展が始まりました。
比企地域の自然や催事などの写真をお楽しみいただけます。
写真提供は、高坂写友会の皆様です。
ぜひこの機会に足をお運びください。
開催:2月21日(月)~4月10日(日)


【高坂写友会の皆様】

比企丘陵の写真展が始まりました。
比企地域の自然や催事などの写真をお楽しみいただけます。
写真提供は、高坂写友会の皆様です。
ぜひこの機会に足をお運びください。
開催:2月21日(月)~4月10日(日)
【高坂写友会の皆様】
開場 13:00 上映 13:30
当日先着80名 入館料無料
2月5日(土)風と共に去りぬ(前編)(吹き替え)
2月12日(土)風と共に去りぬ(後編)(吹き替え)
2月19日(土)異国の丘(モノクロ)
2月24日(土)戸田家の兄妹(モノクロ)
2月26日(土)わが谷は緑なりき(モノクロ吹き替え)
高坂写友会による比企丘陵の四季や行事の写真を展示いたします。
場所:館内ギャラリー
期間:2月22日(火)~4月10日(日)
埼玉再建!ー『埼玉メガホン』と復興の時代ー
埼玉県令和3年度テーマ展「埼玉再建!ー『埼玉メガホン』と復興の時代ー」が始まります。 「埼玉メガホン」は、昭和23年に埼玉県が創刊した広報誌で、現在の「彩の国だより」の前身です。占領下の日本では、民主化政策の一環として、官公庁による広報が重要視されていました。政治や社会の枠組みが大きく変わるなか、広報は新しい時代の牽引役となっていきます。
今回の展示では、「埼玉メガホン」を中心に、戦後の日本が直面していた様々な困難と課題、そして「埼玉再建」に挑んだ人々の軌跡を、当時の時代背景とともに紹介します。
ぜひこの機会に足をお運びください。 会期:1月15日(土)~3月6日(日) 入館料:無料
===================================
お客様へのお願い コロナウイルス感染拡大防止対策のため、 当館では、入館者カードの記入、受付での検温、マスクの常時着用、アルコール消毒をお願いしております。ご協力よろしくお願い致します。また、すべてのイベントはコロナウイルス感染症拡大の状況に応じて中止または延期となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。
====================================
館内ギャラリーにて北方領土・竹島・尖閣諸島パネル展を行っております。
展示期間:2月1日(火)~2月13日(日)
場所:館内ギャラリー
【お問い合わせ先】
内閣官房領土・主権対策企画調整室
https://www.cas.go.jp/jp/ryodo/index.html