top of page

​ ご利用案内                    

53-1-10.png

午前9時~午後4時30分

(最終入館は午後4時までとなります。)

​開館時間

午前9時~午後4時30分

(最終入館は午後4時までとなります。)

毎週月曜日(月曜日休日の場合又は県民の日を除く)

及び

年末年始(12月29日から1月3日まで)
 

​休館日

毎週月曜日※月曜日が休日の場合はその翌日

 (祝日及び県民の日は除く)

年末年始(12月29日から1月3日まで) 

​無料

​入館料

無料


埼玉ピースミュージアム前:普通・小型16台、身障者用2台  物見山公園内:普通・小型38台、大型5台

 

●バス等を利用される場合には駐車場の確保が必要となりますので、

  事前に御連絡をお願いします。
  障害者用駐車場(大型バスは進入できません)は坂を登った資料館南側に

  ございます。高齢者や足元に不安のある方もご利用できます。


  

​駐車場

埼玉ピースミュージアム前:普通・小型16台、身障者用2台 

物見山公園駐車場内:普通・小型38台、大型5台

大型バス等を利用される場合には駐車場の確保が必要となりますので、事前に御連絡をお願いします。
障害者用駐車場(大型バスは進入できません)は坂を登った資料館南側にございます。高齢者や足元に不安のある方もご利用できます。


テキストです。ここをクリックし「テキストを編集」を選択して編集してください。「テキスト設定」からフォントや文字サイズ、文字色などを変更することもできます。

​所要時間

​ (例)

約1時間~2時間弱
【順路】・常設展示室→展望塔→(企画展示室)→分類展示室→マルチライブラリー:約70分
 *アニメーション映画の鑑賞時間は含まれていません。 (30分~35分)

テキストです。ここをクリックし「テキストを編集」を選択して編集してください。「テキスト設定」からフォントや文字サイズ、文字色などを変更することもできます。

​定時上映

講堂にて毎日定時にアニメーション映画を放送しております。

    ※上映は、イベント・学校団体見学、その他の事情で変更や中止になることがございます。必ずお電話でご確認の上ご来館ください。

9:45~10:15  最後の空襲くまがや(30分)
11:00~11:35  青い目の人形物語(35分)
13:00~13:30  最後の空襲くまがや(30分)
14:15~14:50  青い目の人形物語(35分)
15:30~16:00  最後の空襲くまがや(30分)

​         映画の詳しい内容はコチラ→ ■最後の空襲くまがや  ■青い目の人形物語

テキストです。ここをクリックし「テキストを編集」を選択して編集してください。「テキスト設定」からフォントや文字サイズ、文字色などを変更することもできます。

​団体様へ

1.事前の予約をお願いします。

  ※令和5年度の団体予約は4月1日(土)から電話で受け付けます。(先着順)

   年度当初の見学希望の場合はご相談ください。
    団体名、人数、見学方法について事前に確認させていただきますので、

     担当の方はお電話、又は下見にお越しください。

2.必要に応じて、駐車場をご用意します。

3.ご希望により、館内案内ビデオ(12分)をご覧いただけます。(要予約)

​4.  ご自由にご見学ください。

​                              →■学校団体様はこちら■

テキストです。ここをクリックし「テキストを編集」を選択して編集してください。「テキスト設定」からフォントや文字サイズ、文字色などを変更することもできます。

​販売物​​

 

当館では過去開催された企画展示の図録を販売しております。

図録の執筆は埼玉県平和資料館が行いました。​図録は当館でのみ購入可能です。

             詳しい内容はこちら→■販売図録■

テキストです。ここをクリックし「テキストを編集」を選択して編集してください。「テキスト設定」からフォントや文字サイズ、文字色などを変更することもできます。

​その他

1.展示解説シート
 展示室には展示解説シートが置いてありますので、御利用ください。

2.昼食場所

 館内には団体で食事をとる場所はございません。隣接する物見山公園内に芝生の広場がありますので、そちらを御利用ください。

53-1-11.png
bottom of page